「あなたのまちの税理士事務所」、愛知県豊明市の古田功税理士事務所です。

古田功税理士事務所

愛知県豊明市西川町横井7−3

Tel:0562-95-2610

Fax:0562-95-2617

トップページプライバシーポリシー業務内容よくあるご質問ご契約の流れお問い合わせ事務所の行き方

こんな税理士事務所はやめときゃー

こんな税理士事務所の税理士はダメです。

 良い税理士を選ぶことは決して難しいことではありません。
同業者から見てこれはおかしいだろうと思うことはいっぱいあります。
税理士が教える税理士事務所の外観から判断できるダメ税理士をこっそりと
教えします。
是非、税理士選びの一助にしてください。

こんな税理士事務所はやめときゃー

@ 税理士事務所の看板がやたらと大きい。
A 看板、封筒などに「○○税理士事務所」と記載
  がない。  
B 事務所のオリジナルマークを作り、看板、名刺、
  封筒などに付けている。
C 計算センターなどの別会社を持っている。
D 事務所の近くに駐車場がない。
E 事務所なのか自宅なのかわからない。
F 車にも事務所の宣伝を付けている。
G 事務所の電話番号の下一桁に1が付いていない。
H FAX番号が電話番号とかけ離れている。
I ホームページの内容が自慢話にしか思えない。



@については、物事なんでも均衡というものがあります。事務所の宣伝をしたいのは解らなくもないですが、
物事つり合いというものがあります。不均衡すぎる
看板は当然センスがありません。なにかにつけセンスが無い者は仕事も当然センスがありませんね。

Aについては、税理士が税理士業を行う場合、名前の
後に税理士事務所とつけるのが決まりとなっています。
確定申告期に入るころ各新聞に税理士の広告を一斉に
載せる日があります。(各事務所が掲載料を支払っている。無料ではありません。)
そこでは、新聞社と税理士会とで、全部名前の後に税理士事務所と記載をすることで統一をしています。
決まり、規則を順守しない事務所にきちんとした仕事を
行うという姿勢はあるのでしょうか。

Bは、本当に意味があることなのでしょうか。
一般的な税理士は名刺、封筒、便せんなどに税理士の
バッチのマークを付けます。税理士の徽章を付けることにより税理士ですよと知らせているのだと思います。
税理士バッチの裏には本人の税理士番号が刻印されています。これ、意外と値段が高く(何万円しますよ)紛失をすると始末書ものです。
それだけ意味合いのある税理士のマークなのです。
それを尊重しないというのは、やはり変わっていますよね。

Cについては、税理士も今は、法人化をすることができます。(以前はダメでした。いろいろな制約があり、普通に会社を作るのとは違います。)
しかしながら、事務所を法人化することなく別に会社を
作っている事務所を見受けします。
はたして計算センターなどの別会社を作る必要があるのでしょうか。
まがりなりにも税のプロが別会社を作らずとも、節税等の方法は駆使できうるはずです。
それをおしなべて別会社をうたっている事務所は意味あるのでしょうか。

Dについては、会社や事務所へお伺いして、車が近くに
止めれないと少しいらだちします。
名古屋の真ん中ならいざ知らず、このようなことを考慮できない事務所は他のことも考慮できていないのではないでしょうか。
中には、代表専用の駐車場のみ見受けしますが、これでよいのでしょうか。
ちなみに私は、お伺いした先に有料の駐車場があれば、
率先してそこに止めるようにしています。多少歩いてでも私以外の訪問者のために使用をひかえていますよ。

Eにつきましては、案外と土地の安いところにある事務所に多く見受けられます。
比較的立派な自宅を作り、その一部を事務所として使用しています。自宅と事務所との費用案分をきちんとすることができません。電話回線も同じというところが多いです。
費用案分をきちんとできない事務所はいかがなものでしょう。
事務所の奥で生活をしている税理士を見ましたが、こんな税理士は応援したくなりますね。

Fは、事務所名を付けた車を見ましたが、広告宣伝のためでしょうか。
私には、ただの目立ちたがり屋の行為としか思えませんでした。
その車はコンビニの駐車場で車の中で何か食べていましたが、なるほど事務所の良い宣伝になりますね。

Gの意味合いは、電話番号の最後に1がつく意味合いを
知っていれば、普通は、1を付けると思います。
古いというかもしれませんが、意味合いを知るということは実行をして成り立ちます。
私には知識の乏しい事務所としか思えません。

Hは、番号が近いと覚えやすいと思うからです。
最近は、番号をインプットさせていますので関係ないのかもしれません。
ただこれも近いと覚えやすいことと、かけやすいことだけですが、このことが大事で、人を思いやることが大事だと思うからです。
連番の方がよくよくなーい。(ブギーバック調で)

Iについては、有名大学出身の弁護士事務所などのHPにはそのようなことはないからです。
自分で書くしかないからです。
自分を過大評価しすぎです。
正確かつクールに仕事をする税理士にはまったくもって
面倒くさいHPにしか見えません。

dummy

  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • ご契約の流れ
  • スタッフのご紹介
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • リンク紹介

古田功税理士事務所

愛知県豊明市西川町横井7−3

Tel:0562-95-2610

Fax:0562-95-2617

アクセスマップ

dummy